北欧は、イケアのようにオシャレな家具や小物のイメージがありますよね。ここでは、斬新的なデザインを持ちながらコストを抑え、訴求ポイントが明確であることが多いです。今回は、2013年若手起業家ヤーヌス・オールップによりコペンハーゲン(デンマーク)で設立された新進気鋭のVEJRHOJ(ヴェアホイ)の木製時計を紹介します。
Contents
木とスチールの融合
新しいデザインと、木とスチールを融合をする新しいアプローチを特色としています。使用している木の種類は、メープル、桜、クルミ、レッドオーク、ゼブラウッドです。スタイルを選ばず男女ともにお使いいただけるユニセックスモデル3つ、レディースモデル2つ、合計5種類をまず紹介します。ユニセックスのBLACK & GOLDとSAKURAモデルは、ヴェアホイ初の桜の木を用いたモデルです。

日本製クオーツを活用
この木製時計、日本製のクオーツを搭載しています。SAKURA・BLACK & GOLD・The MAPLEモデルは日本製のミヨタ製クォーツを、FREYA・STELLAモデルは日本製のTMI製クォーツを使用しています。日本の量産技術と北欧のデザインが合わさって、コンパクトでデザイン重視のコレクションに仕上がっています。以下は、クオーツ提供会社のリンク先です。
TMI (タイムモジュール) 社はセイコー子会社(香港)で、セイコーの汎用ムーブメントを第三者企業に提供している。コストを極力抑えており、1万円程度の時計に多用されている。以下のサイトではムーブメントのカタログなどで詳細に見れます。
ミヨタはシチズンのグループ会社で、昭和30年代に長野県の御代田町に創業した「御代田精密」という会社が前身。数千円の腕時計にも搭載されているムーブメント。ファッションブランドの腕時計によく使われる。
BLACK & GOLD
桜の木とブラックの316Lガンメタルからできた、男女ともにフィットする大胆なデザインが特徴的なユニセックスモデル。文字盤は、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスによって守られています。ストラップは道具を使わず簡単に着脱可能です。文字盤の周囲に桜の木のリングをあしらうことで、シックでありながら優雅な印象を与えくれる高級感のあるデザインです。時計の裏側には桜の木のイラストが描かれています。
シンプルで上品なので、仕事や夜のレストランでの会食にマッチしていますね。桜の木を使うなんで、珍しいと思いますが、確かに木目が均一ではなく1つ1つの時計に個性が生まれやすく、加工しやすいわりに丈夫なので、実は木製時計に適しているのでしょうね。
・本体直径:40 mm / 本体厚さ: 7.25 mm
・ケース&文字盤の素材:天然の桜の木+316Lガンメタル
・ムーブメント:日本製Miyota 2025クォーツ
・3気圧 防水
・保証期間2年
SAKURA
天然の桜の木と316Lステンレススチールからできた、北欧ミニマリズムと春の風を同時に感じられるユニセックスモデル。文字盤は、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスによって守られています。 ストラップは道具を使わず簡単に着脱可能です。春の桜への馳せる想いをやさしく閉じ込めたかのような文字盤が、あたたかく、そして静かに時を知らせてくれる上品なデザインです。
BLACK & GOLDよりも、木目が文字盤に全面にでており、木製を強調しています。少し、アウトドア要素のある外出時やオープンカフェでの相棒にいいですね。
・本体直径:40 mm / 本体厚さ: 7.25 mm
・ケース&文字盤の素材:天然の桜の木+316Lステンレススチール
・ムーブメント:日本製Miyota 2025クォーツ
・3気圧 防水
・保証期間2年
The MAPLE
カエデの木とステンレススチールが組み合わされています。文字盤は、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスによって守られています。伝統的な北欧デザインに独自のエッジを効かせたデザインが特徴的です。
いかにもなデザインで、北欧感もあります。カエデなので、桜よりも明るい文字盤です。少しつける人を選ぶかなという印象ではありますが、散歩時や休日のラフな感じで付けてみたい時計です。
・本体直径:40 mm / 本体厚さ: 7.25 mm
・ケース&文字盤の素材:天然の楓の木+316Lステンレススチール
・ムーブメント:日本製Miyota 2025クォーツ
・3気圧 防水
・保証期間2年
STELLA(レディース)
STELLA(ステラ)は、引き締まった印象の中にもやわらかさを持ち合わせているのが特徴的です。独特な北欧デザインと自然のぬくもりが腕の上で輝きます。ローズゴールドのステンレスと黒染めされた天然クルミ材を組み合わせたデザインに、ローズゴールドの針がやさしく時間を刻みます。文字盤は、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスによって守られています。ストラップはライフスタイルやコーディネートに合わせて交換可能することができます。
ストラップは黒もありますが、こちらのローズゴールドのメッシュストラップの方が、黒の文字盤が映えますね。女性らしい時計で仕事でもプライべートでも使える時計だと思います。
・本体直径:34 mm / 本体厚さ: 7.8 mm
・ケース&文字盤の素材:黒染めクルミ材 & ローズゴールド316Lステンレススチール
・ムーブメント:日本製 Cal. VJ20Cクォーツ
・3気圧 防水
・保証期間2年
FREYA(レディース)
FREYA(フリーヤ)は、控えめながらも、そのエレガントさが特徴的です。独特な北欧デザインと自然のぬくもりが腕の上で輝きます。ステンレスと天然レッドオーク材を組み合わせたデザインに、シルバーの針がやさしく時間を刻みます。文字盤は、傷に強く非常に頑丈なサファイヤコーティングのミネラルガラスによって守られています。ストラップはライフスタイルやコーディネートに合わせて交換可能することができます。
レッドオークの文字盤なので、カエデと同様にややつける人を選ぶかなという印象です。ただ、本革ストラップであれば外出時に気軽につけられる印象ですね。シルバーのメッシュストラップはちょっと難しいかも。
・本体直径:34 mm / 本体厚さ: 7.8 mm
・ケース&文字盤の素材:天然レッドオーク材 & 316Lステンレススチール
・ムーブメント:日本製 Cal. VJ20Cクォーツ
・3気圧 防水
・保証期間2年
番外編:スイス製クオーツ
NAUTIC 55° NORTH
NAUTIC 55° NORTHはデンマークデザイン界の巨匠ボー・ボンフィス氏とのコラボレーションによってデザインされました。くるみの木とローズゴールドのステンレススチールが組み合わされています。そして伝統的な航行機器からインスピレーションを得た文字盤デザインが特徴的です。スイスRonda製のムーヴメントを採用し、おもて面には耐傷性に優れたサファイヤ・クリスタルガラスを使用しています。
・本体直径: 42mm/本体厚さ: 9.5mm
・ケース&文字盤の素材:天然くるみ材とローズゴールドの316Lステンレス
・ムーブメント:スイス製Ronda, caliber 762 3H
・3気圧 防水
・保証期間2年
まとめ
ヴェアホイはおしゃれで、ユニークなものを持ちたい人にはとてもいい腕時計であると思います。価格帯も1万8千円~4万円と抑えられており、デザイン性に優れ、コストパフォーマンスが高いです。自然を上手く組み入れながら、日常生活の一コマを充分に彩ってくれます。以下、ホームページのリンクを貼っておきます。ご高覧下さい。

