「 学習 」 一覧
-
-
子供がSAPIXの新小4年生向け3月組分けテストを受けました。今回は来年から塾に通わせる家庭が多いため、受験者が7777名をと多かったですね。 算数の難易度はそこそこ高かったと思います。以下、結果です …
-
-
早稲田アカデミー:2021年1月11日の小3冬期学力診断テスト結果
子供が早稲田アカデミーの小3冬期学力診断テストを受けました。新4年生の1月は来年から塾に通わせる家庭が多いため、受験者が4200名を超えていました。 新小4の特待生選抜も兼ねているので、難易度はそこそ …
-
-
20年11月3日の全国統一小学生テストの感想(算数150、国語120台)
先ほど問題を見ましたが、小3は算数は問題が多いが難易度は並み、国語は語句・文章題ともにやや難ですね。自己採点で算数は満点、国語は120台でした。 国語:信じられませんが前回と同様に語句を2問も間違いて …
-
-
2020/08/29 -小学生学習
4年生のクラスへの参加を希望しているため、組み分けテストを受けてきました。8月は試験範囲が広くて、やや難しかったです。 以下、自己採点: 算数:152点/200点国語:90点/150点理科:79点/1 …
-
-
中国語では、似たようなフレーズですが、同じ意味ですが文構造上で使うものが特定されるものが多いです。最も代表的なものは、「ちょっと/少し」という意味を持たせるフレーズだと思いますので、そのまとめを以下に …
-
-
2020年8月:早稲田アカデミー サマーチャレンジテスト結果
2020/08/15 -小学生学習
早稲田アカデミー, サマーチャレンジテスト, テスト結果, 勉強方法今回のサマーチャレンジテストは、とくに国語が結構難しい問題が多かったように感じます。なんせ、大学生の時に私は早稲田アカデミーで塾講師をしていたもので、そこそこ詳しいです。 国語は語句系、算数は空間図表 …
-
-
2020年8月:早稲田アカデミー サマーチャレンジテスト速報
2020/08/08 -学習, 小学生学習
早稲田アカデミー, サマーチャレンジテスト, 小学3年生今回は、結構難しい問題が多かったように感じます。 国語は語句系、算数は空間図表系で点数を落としやすいでしょう。 自己採点(3年生)では、ともに8割弱といったところでしょう。まあ、今回は全くテスト対策を …
-
-
先取学習については、するなと書いてあるブログや塾が多いですよね。無理やり詰め込んでも意味がないとか、暗記型の勉強法が定着してしまい思考力が育たないとか。でも、余裕ある子供が先に進められない理由が私には …
-
-
2020/07/12 -小学生学習
四谷大塚 テスト, リトルオープン 3年生, リトルオープン 7月結果がでまして自己採点と同じでした。算数は100点(満点)、国語は語句を1問ミスって98点でした。 国語:長文は全て正解。ただ、段落分け問題や人物整理などわが子ながらよくできたと思います。語句問題は良 …
-
-
2020/07/09 -小学生学習
キッズBEE, 算数オリンピック結果, キッズBEE 結果, キッズBEE ボーダーライン2020年の平均点は40点/100点で、子供は58点。 通常ならば、予選突破レベル(ぎりぎり)だと思います。 解いた問題は正解していて、4問やっていなくて、そこが0点だったためです。 難易度に鑑みて、 …