
カナダのトロントに、MBA留学以来初めて行きました。2年間のMBA留学の間は、それはもう20回近く行ったのではないでしょうか。世界の中でもお気に入りの都市です。
観光としては、おしゃれな街並み、地ビール・地酒が飲めるDistillery District、五大湖のオンタリオ湖、最高のコンテンツである「ナイアガラの滝」があり、治安も良いので家族連れにもおすすめです。
ナイアガラエリア
「ナイアガラの滝」は、トロントのダウンタウンから直行バスで2時間ぐらいで着きます。結構日本人も乗ってました。留学時は車で行ってたので、そちらのほうが快適ですね。滝は何度見てもすごい迫力です。

Distillery District
Distillery Districtは、ともと 1832 年にウィスキーの醸造所だったエリアなので、重厚な赤レンガ造りの建物が並び、石畳の通りやビクトリア時代の建物の外観をそのままに、 2003 年に グルメ・ファッション・芸術・ショッピングの複合スペースとなりました。地ビールやショコラ店など超絶オシャレです。ダウンタウンからタクシーで5分、歩いても行けます。
この近くには、とてもいいジャズクラブがあります。Reservoir Loungeよく行ってました。


Fairmont Royal York Hotel
宿は、トロントのUnion Station前にある「Fairmont Royal York Hotel」がお勧めです。日本人にとっては重厚長大で旅情を高めてくれます。
Medieval Times
最後に、西洋風チャンバラのご案内です。馬に乗ったイケメンがチャンバラやるという劇ですけど、基本子供向けです。はじめてみたときはプロレスみたいで笑いました。ご家族であればすごくおすすめです。また、ディナー付きなんですけど、中世をイメージしてチキンなどを手で食べます。非日常を味わえて面白いですよ。
以上、トロント観光の見どころ&お勧めプランでした。2日は欲しいところです。

全般ランキング